日本橋三越本店のおせちです。
日本橋三越本店のおせちは、さすが東京銀座にある百貨店ですから、質量ともに他の百貨店のおせちを圧倒します。
オリジナルはもちろん、料亭、名店、レストラン、ホテルなど有名なおせちはほぼ揃っています。
日本橋三越本店が取り扱うおせちの数は、300種類以上になります
このページでは、この膨大なおせちの中から三越日本橋本店が特におすすめする名店のおせちをご紹介します。
日本橋三越本店のおせち
販売期間
2019年9月25日(水)午前10時~12月17日(火)午後7時30分
配送可能地域
東京都(離島を除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 一部商品は全国配送が可能です。
お届け日
2019年12月31日(火)のみ午後6時頃まで
配送料
お届け地域により異なります。係員にお問合せください。
店頭お渡し日
2019年12月31日(火)午前10時~午後4時
日本橋三越本店新館9階おせちお渡し会場
名店の思いをつなげるおせち
お正月だけでなく、大晦日にもいただきたいメニューを盛り込んだ名店による特別なおせちです。
ファルスィラルゴ 4~5人前 34,640円
34,640円
4~5人前 フレンチ 変形3段重 木製/7.4×31.5×4.5cm×1、10.4×31.5×4.5cm×1、17.9×31.5×5.2cm
三越前にあるイタリアンです。
四季折々のイタリア各地域の郷土料理を提供しています。
多数の自然派オーガニックワインを準備しています。
おせちのおすすめ料理は、ちりめんキャベツと伝統的なサラミ「コテキーノ」です。
ファルスィラルゴ おせち 4~5人前 34,640円の詳細はこちら
信州犀北館ホテル 4~5人前 54,000円
54,000円
4~5人前 7段重 木製/19.4×19.4×5cm
信州犀北館ホテルは、長野駅と善光寺の中間にあり、県庁や官公庁へも歩いて5分ですのでビジネスにも観光にも便利なホテルです。
おせちは、肉の重、魚介の重、和の伝統重、フレンチ重など、和洋のスペシャリテからパーティーフードまで詰められています。
おすすめおせち料理は、肉の重で、信州牛サーロインのローストビーフ、信州産鹿肉のロースト、合鴨肉のロースト、仔羊のパイ包み焼きなどがご堪能できます。
信州犀北館ホテル おせち 4~5人前 54,000円の詳細はこちら
ポンドール・イノ 4人前 64,800円
64,800円
4人前 フレンチ 3段重 木製/23×23×6.2cm×2、11.3×22×4.2cm
東京・日本橋の賑やかさを意味する黄金橋という店名で、いつもフランス料理の未来を考えて50周年のシェフ井上 旭氏が食材を厳選し味を追及したフランス料理店です。
おせちのおすすめメニューは、和牛のローストビーフです。
ポンドール・イノ フレンチおせち 4人前 64,800円の詳細はこちら
ビストロボンファム 4人前 34,560円
34,560円
4人前 フレンチ 2段重 木製/22.8×22.8×5.6cm
ビストロボンファムは、霞が関の官庁街からすぐの溜池山王にあるフレンチレストランです。
南仏の情緒豊かなぬくもりのある隠れ家風ダイニングです。
おせちのおすすめ料理は、牛テールの柔らか赤ワイン煮です。
〈ビストロボンファム〉フレンチおせち二段 【三越・伊勢丹/公式】
銀座 神谷 3~4人前 86,400円
86,400円
3~4人前 3段重 木製/20.1×20.1×5.6cm
中華や洋食の食材を取り入れながら、和の伝統を守るフレッシュな味が、訪れる人を引き込む和の名店です。
大晦日のカウントダウンにいただいてほしいのが魚介と野菜の黄金和えです。
独楽の器の中におろしからすみを直前に和えてからいただくおいしい料理です。
銀座 神谷 和風おせち 3~4人前 86,400円の詳細はこちら
麹町 オー・プロヴァンソー 3~4人前 41,040円
41,040円
3~4人前 2段重 木製/19.4×27.6×5.7cm
オー・プロヴァンソーは、赤坂の「ビストロ ボンファム」で20年くらいくシェフをしていた中野寿雄氏が2007年3月に麹町にオープンした本格的なフランス料理を手軽にいただけるフレンチレストランです。
おすすめのメニューは、鱈のフリットと海老・キノコ ソースカルディナールです。
麹町 オー・プロヴァンソー おせち 3~4人前 41,040円の詳細はこちら
日本橋OIKAWA 3~4人前 86,400円
86,400円
3~4人前 和風 4段重 木製/15.3×29.3×3cm×1、15.3×29.3×4.5cm×1、15.3×29.3×6cm×2
日本橋OIKAWAでは、毎朝豊洲から仕入れるお魚、京都から届けられる京野菜など厳選された素材を使い、日本橋 OIKAWAの独自京懐石料理を楽しめます。
店主の笈川 智臣氏の気取らない配慮が寛げる雰囲気になり、一層美味しくいただけます。
おせちのおすすめ料理は、フォアグラの西京漬です。
日本橋OIKAWA おせち 3~4人前 86,400円の詳細はこちら
柿安 3~4人前 54,000円
54,000円
3~4人前 2段重 木製/20.3×20.3×5.9cm
柿安は三重県桑名市にあり、明治4年、1871に牛鍋屋として創業してから140年もの歴史がある肉の老舗です。
四季折々の食材の持ち味を活かし、世代を問わずに受け入れられる時代の移り変わりも乗り越えて日本料理を提供する名店です。
おせち料理のおすすめメニューは、松阪牛のローストビーフです。
那須高原ミッシェルガーデンコート 3~4人前 32,400円
32,400円
3~4人前 イタリアン 2段重 紙製/22.3×22.3×5cm
日本でも指折りの観光地である那須高原の豊かな緑の中に静かに佇むセント・ミッシェル教会と那須ステンドグラス美術館、那須高原ミッシェルガーデンコートがすべて訪れる方の心に残ります。
イタリアンマエストロ 石崎氏が素材を厳選して調理した手作りのパスタも入ってフルコースで堪能できるおせちの概念を根底から覆すような本格イタリアンおせちです。
おせち料理のおすすめメニューは、ボローニャ風ラザニアです。
那須高原ミッシェルガーデンコート おせち 3~4人前 32,400円の詳細はこちら
XEX 3~4人前 54,000円
54,000円
3~4人前 年越しそば・ショコラ・コーヒー付 和洋中 3段重 紙製/18.8×35.8×5cm
XEX TOKYOは、東京駅八重洲北口直結の大丸東京最上階にあり、約880㎡の広大な空間を占めています。
イタリアンの「Salvatore Cuomo Bros.」、目の前で職人の技が楽しめる鉄板焼の「鉄板焼 An」、バリスタ世界チャンピオン「ポール・バセット」の カフェや世界的ショコラティエ辻口博啓による「LE CHOCOLAT DE H」のショコラ、シャンパーニュまでが楽しめる「The BAR & Cafe」などがあります。
An料理長の岡野氏が作ったおせちです。
和のお重から、こだわりの黒豆と車海老のうま煮をご堪能ください。
別添の永田町〈Soba&BAR An〉の年越しそばといっしょに令和初の大晦日のカウントダウンをお楽しみください。
XEX おせち 3段重 3~4人前 54,000円の詳細はこちら
僖成 3~4人前 54,000円
54,000円
3~4人前 3段重 木製/15×23.4×5.1cm×2、11×31.5×4.5cm×1
東京の神宮外苑前、梅窓院という古い名刹の中に建築家の隈研吾さんの設計の建物でオープンしました。
静かな空間、きちんとした料理、心のこもった接遇があり、ゆっくりくつろぐこともできるお店のおせちです。
おせちのおすすめ料理は、天草黒毛和牛のローストビーフです。
日本料理 僖成 おせち 3~4人前 54,000円の詳細はこちら
春秋 3~4人前 32,400円
32,400円
3~4人前 3段重 木製/20.3×20.3×6cm
夜景がきれいに見えるモダンな店内で、オーガニック野菜や旬の食材を用いる和食ベースの創作料理を提供しています。
おせち料理のおすすめは、チーズココットです。
馥香 3~4人前 43,200円
43,200円
3~4人前 上海料理 3段重 木製/20.2×20.2×5.9cm
馥香(フーシャン)は東京・浅草の浅草橋にある中国・上海料理のレストランです。
食材、調味料、料理法、ジャンルを問わず研究し、お料理に取り入れて、上海の伝統的な料理をそのままにするのではなく、いつも変えていくことを理念としています。
おせちのおすすめ料理は、黒豚のやわらか角煮です。
明治座 3~4人前 32,400円
32,400円
3~4人前 3段重 紙製/20.8×20.8×4.5cm
明治座は、東京日本橋にある劇場です。
明治座のおせちは、伝統を継承している江戸風おせちです。
多くの役者たちにも支持されています。
おせち料理のおすすめは、トリュフと帆立の和風テリーヌです。
2020年 日本橋三越本店の他のおせち
日本橋三越本店には、名店の思いをつなげるおせちの他にも次のようなものがあります。