2021年正月用 博多久松のおせち「Akasaka」

おせちもいつもの和風ではなく、たまには洋風のおせちもいただきたいわ。

それなら博多久松の洋風定番3段重おせち「Akasaka」がありますよ。
おせち名 | 洋風定番3段重おせちAkasaka |
---|---|
価格(税込) | 17,900円 |
送料 | 無料 |
人数 | 4~5人 |
スタイル | 洋風 |
お重 | 8寸3段重 25cm✕25cm |
品数 | 45品 |
保存 | 冷凍 |
不使用 | 中国産主原料、合成着色料、ソルビン酸 |
付属 | 祝い箸5膳、博多雑煮だし(5人前)/1パック お品書き・解凍方法 風呂敷 |
Akasakaの特徴
- おせちは和風が一般的ですが、Akasakaは洋風のおせちです。
- 5人以上の大家族でも大丈夫です。
- 洋風のおせちなので、オマールグラタンが入っていてしかも特大8寸の3段重です。
- 子供から年配の方まで美味しく食べられます。
おすすめの料理
オマールグラタン
洋風おせちなので伊勢海老ではなく、オマールグラタンが一押しです。
昨年までのオマールグラタンを改善し、今年はソースにコクが加わり、海老の甘みがさらに増しています。
試食を重ねて、自慢のオマールグラタンを提供していますのでお楽しみください。
ローストビーフ
牛肉の中でも希少な部位を使っているローストビーフです。
選びぬかれた赤ワインに漬け込んでからゆっくりと火を通し、肉の旨味を閉じ込めています。
柔らかいローストビーフをご堪能ください。
豆乳ウニフラン
ウニをこれまでもかと使用した贅沢な逸品です。
豆乳がウニの美味しさを際立たせ、得も言われぬバランスになっています。
スムースな食感で初めて食べるゴージャスな味に仕立てています。
壱の重 14品
弐の重 14品
参の重 17品
予約の仕方
まず、到着日と時間を次から決めてください。
到着日 | 12月28日(月) 12月29日(火) 12月30日(水) 12月31日(木) |
---|---|
到着時間 | 午前中(9~12時) 14~16時 16~18時 18~20時 19~21時 |
注文内容の変更・キャンセル受付
注文内容の変更・キャンセルは、2020年12月15日(火)16:59まで、変更・キャンセルの手数料等はかかりません。
おせちAkasakaの予約は次から申し込みができます。