2024年正月用 博多久松のおせち「舞鶴」は人気おすすめランキングでNo.2
- 大人3人でちょうど良くて美味しいおせちを食べたいのに・・・
- できれば和風だけでなく洋風のおせち料理も入っている方が。
おせちを選ぼうとしても、情報が多すぎてなかなかどれを選んだら良いか迷いますね。
私はおせちを紹介するブログを書いて5年以上にもなります
私が3人家族におすすめするおせちは、おせち通販おすすめランキング1位の博多久松で人気2位の「舞鶴」です。
人それぞれの味の好みがありますので、確実にこのおせちが良いということではなく、失敗しない確率が大きいということです。
伝統的なおせちにこだわっていて、ぶり照焼、牛肉牛蒡しぐれ、そしてタンスモーク塩レモンなどの和洋折衷のお料理も楽しめます。
家族3人のおせちは舞鶴
次から「舞鶴」の3段のお重を紹介します。
壱の重 11品
海老をはじめ、おせちの顔となる華やかな料理をふんだんに詰めた主役のお重です。


祝い海老
水揚げ後すぐに蒸しあげ旨味を閉じ込めています。
ぶり照焼

骨を除いた国産の脂乗りの良いブリをオリジナルのタレにジックリと漬け込んだ後、照焼にしています。
ブリの旨味とタレの味のコンビネーションが絶妙です。
にしん塩麹焼
にしんを塩味調味液に漬け込み、こんがりと焼きました。
黄金くらげ 新
コリコリとするくらげに柚子皮と人口フカヒレを和え、甘酢に漬け込んでいます。
豚角昆布旨煮
豚肉と昆布の旨味をバランスさせています。

寿高野豆腐
ちょっぴり甘めのだしを高野豆腐に染み込ませて炊き上げています。
伊達巻
ふっくらしっとりの伊達巻です。
金柑蜜煮
ハウス栽培の完熟金柑を甘酸っぱい蜜煮にしました。
胡麻胡桃
アメリカ産胡桃にたっぷり胡麻をかけました。
あまおう苺クリームロールケーキ
あまおうとヨーグルトのクリムを巻いたロールケーキです。

ガトーショコラ
クーベルチュールチョコレートの濃厚な味わいのショコラです。
弐の重 10品
伊達巻などの「口取り」をはじめとする料理が入ったお重です。


味付け数の子
黄金色の味付け数の子です。
田作り
国産きびなごを使っている正月料理の定番で甘い飴を絡めています。
海の香蒲鉾
ズワイガニの棒肉をイメージした蒲鉾です。
牛肉牛蒡しぐれ煮
オリジナルのタレと牛バラ肉を国産の牛蒡と絡めています。
牛肉の旨味が引き立ち、噛みしめると牛肉と牛蒡の相性もよく、御飯のおかずにも最適です
豚ばらチャーシュー 新
豚バラ肉のチャーシューです。

牛タンパストラミ 新
貴重部位の牛タンをパストラミにしています。
鶏とゆばの柚香あえ 新
鶏胸肉と湯葉を柚子の風味香る味噌で合わせています。
薩摩チキントマト
国産の鶏のパテをオリジナルトマトソースで煮込んでいます。
茎わかめの胡麻和え
鳴門産の茎わかめにごま風味の食べやすい味にしています。
大根焙煎胡麻サラダ
大根に焙煎したゴマダレを使いサラダにしています。
参の重 13品
海の幸、山の幸などの焼き物や煮物をはじめとするお料理が詰まっているお重です。


キングサーモンマリネ 新
キングサーモンを揚げて調味液に漬け込み野菜の旨みを生かしたマリネです。
小肌卯の花和え
小肌を酢で締めて、卯の花と和えています。
真鱈子昆布
濃厚な旨味があるたらこと昆布で甘めの味にしています。
明太マヨだし巻玉子
だし巻玉子青のり、明太マヨで巻いています。
タンスモーク塩レモン 新
燻製した豚のタンをスライスして、オリジナルの塩レモンダレで風味を爽やかにしました。
タンのコリコリとした食感とレモン風味でバランスも良い味わいです。

ボロニアソーセージ 新
豚肉とハーブを使用したジューシーなボロニアソーセージです。
鶏つくね照焼
鶏肉のつくねを照焼にしています。
たたき牛蒡
ごぼうの風味とカツオ節のまろやかな味が食感と合います。
紅白なます
紅白なますに柚子果汁を加えています。
栗甘露煮
栗をじっくり煮て甘みを出しています。

黒豆蜜煮
黒豆を3日間も煮て蜜煮にしています。
柔らか干しとまと
干しトマトのもっちりとした食感をお楽しみください。
金団
厳選されたサツマイモを焼き芋にしてから白あんで金団にしています。
博多雑煮

博多久松は福岡市の会社ですので、舞鶴には博多雑煮のだしが5~6杯分付いてきます。
博多雑煮は、次の3つのものが必須です。
- 焼きあご(トビウオ)のだし
- ぶりの切り身
- かつお菜
博多雑煮の調理法も付属していますので安心です。
ただ、福岡以外の場所では、かつお菜が入手しにくいのですが、最近では楽天でも取り寄せることができます。

楽天ならかつお菜が買えます。
セットの内容

おせちの重箱の大きさがわかりますので、冷蔵庫で保管する際の参考にしてください。
専用箱の中に、風呂敷で包まれた重箱が入っています。
見た目も良いので、お世話になった方、遠く離れたご両親などの贈答用としても最適です。
セットには次のものが入っています。
- 重箱
- 風呂敷
- 専用箱
- 祝い膳(3膳)
- 博多雑煮だし
- 解凍方法の手引・博多雑煮だしの使い方
- お品書き
- 原材料・アレルギー表
- イベント案内
舞鶴は贈答用にもピッタリ!
舞鶴の安心・安全

舞鶴は中国産主原料、合成着色料、ソルビン酸不使用です。
法律で定められた規格だけでなく、博多久松オリジナルの厳格な安全基準を採用しています。
おせちの原材料・アレルギーを公開していますので安心・安全です。
舞鶴の解凍の仕方

舞鶴の解凍は「低温解凍」がおすすめです。
解凍には通常24時間程度かかりますので、舞鶴を予約する時の到着日時は、このことを考慮してください。
冷蔵庫での解凍 5℃前後

冷蔵庫内は、温度が一定に保たれているため庫内に入れるだけで解凍できます。
低温でじっくり解凍するため、味が悪くならずドリップもほとんど出ません。
指定の時間以上入れていても変質しにくいため、おすすめの舞鶴解凍方法です。
室内冷暗所での解凍 10℃前後

室内は温度変化があるので、定期的に蓋を開けて解凍状態を確認する必要があります。
室温が高くなるとおせちが変質するおそれがありますので、指定時間以上は舞鶴を置かないでください。
常温解凍 10〜20℃前後
常温の室内に置くと自然に解凍されます。
低温解凍よりも早い時間で解凍できますが、ドリップや結露などが出る恐れがあり注意してください。
高い温度で舞鶴を長時間放置すると、変質してしまうことがあります。
舞鶴の概要
次の表は横スクロールできます。
おせち名 | 本格定番3段重おせち舞鶴 |
人数 | 2~3人 |
価格 | 11,500円 |
送料 | 全国無料 代引引換 330円 後払い決済 250円 |
支払い | クレジットカード、Amazon Pay、郵便振替 銀行振込、代金引換、スコア後払い |
スタイル | 和洋折衷 |
品数 | 34品 |
お重 | 6.5寸3段重 19.5cm✕19.5cm |
安全・安心 | 中国産主原料、合成着色料、ソルビン酸不使用 細菌検査、X線異物検査、官能検査 原材料・アレルギー表 |
保存 | 冷凍 盛付け済 |
解凍時間 | 12時間〜、24時間 |
消費 保存期間 |
解凍後冷蔵保存で2日間 解凍せずに冷凍保存で1月14日まで |
付属 | 祝い箸3膳、博多雑煮だし(5人前)、解凍方法・博多雑煮だしの使い方 お品書き、原材料・アレルギー表、 風呂敷、イベント案内 |
お届け日 | 12月28日、29日、30日、31日 時間指定可 |
キャンセル | 12月11日(月)16時59分まで |
舞鶴を楽天でも、Amazonでも
舞鶴をおすすめしたい方
- 日本古来のおせちをいただきたい少人数のご家族のための博多料亭の本格定番3段重おせちです。
- 夫婦やカップルなどお二人で味わうのに最適!
- また、お一人でも数回に分けておせちをいただく方にもピッタリです。
- おせちは和洋折衷で、人気の「博多」の少人数バージョンです。
- 甘みの数が多いので子供でも満足できます。
舞鶴が美味しくて安い秘密

厳選仕入れ
素材を多く仕入れるので、低価格のおせちが実現しています。
ただし、安い値段の食材を調達するのではなく、同時に美味しさ求めこだわりの仕入れをしています。
自社工場で生産性向上
博多久松のおせちは、他の多くの業者のように他社に委託して製造していません。
自社の工場があり、製造ラインの効率化を図り、優れた冷凍技術を使っています。
また、卸売を通さないで直接販売しているため流通コストも極力低くなっています。
舞鶴の口コミ
次の口コミは、博多久松の公式サイトに掲載されているものを抜粋しています。
なお、実際の口コミを紙面の都合から抜粋、変更を一部しています。
満足度が高い
|
|
ワンちゃん3452さん | 52023-01-17 |
和洋折衷3段重おせち料理『舞鶴』は、厳格な衛生管理のおかげで、一つ一つの料理に美味しさがあります。 味つけを追求し、食材のもち味を活かし、さらにおせちを温めることでもっと味が引き立ちます。 中国産主原料を使わず、合成着色料も不使用、ソルビン酸も入っていないので安心、安全なおせちです。 付属しているお品書きで35品の名称、原産地、原材料明細を見ながらいただきながら、みんなでまったりと最高お正月を楽しみました。 |
|
☆あ~ちゃん☆さん | 2023-01-13 |
毎年の恒例のおせちです。 和食のこってりとしていないので血糖値の高い私には、べすとな味つけで例年この舞鶴を予約しています。 暮れの30日に到着後、ベランダに出しており、元日から美味しくいただいて、正月3日頃には残りを冷蔵庫に入れて食べています。 |
|
購入者さん | 2023-01-07 |
良いおせちです! 今回初めての予約でした。 義理の母が生きていた頃もお正月はお手伝いくらいしかしていなかったので、私一人でおせちを作るのは無理と思いました。 舞鶴は多種多様なお料理が量も少しずつなので外観も良く、夫婦2人でお正月2日目は2段目、3日目は1段目と少しずついただいていき、3日目で完食しました。 足りなくなるのではと蒲鉾と酢蛸、煮物などを準備しましたが、出番はありませんでした。 価格もそう負担にはなりませんので、来年も必ず予約するつもりです。 |
|
期待と異なる
|
|
ゆーき0127さん | 2023-02-08 |
次は頼まないかもしれません。 量は不満はありませんし、味も美味しいものもありますが、いかんせん味が濃い気がします。 味は人によって異なるので、この味を好きな人は好きだと思います。 |
|
DALY1995さん | 2023-01-06 |
毎年は久松のおせちには満足しているのですが、今年の『舞鶴』に限って不満足です。 中に入っているおせち料理の種類を好きなものだけでなく、嫌い料理を確かめずに予約してしまいました。 というのも博多久松のおせちはいつも気に入っていましたので、よく見もしないで安い値段だけで注文しました。 量自体夫婦は2人にちょうどでした。 来年は、おせちの中身を確かめて予約します。 |
予約前の確認事項
博多錦の予約をする前に、次の事項を確認しておいてください。
お届け日時
おせちのお届け日時は次から指定できます。
解凍時間に10〜30時間要しますので、時間がたっぷりなように配慮してください。

予約内容の変更・キャンセル
予約した博多錦の変更・キャンセルは次の日時以降はできなくなります。

2023年 年末年始のサポート
お正月も近づくにつれて、おせちの配送が大丈夫かどうか気になりますね。
仮におせちに何らかのトラブルがあっても、サポートが受けられるので大丈夫です。
次の営業時間内であれば、メール、電話サポートが受けられます。

家族3人のおせちは舞鶴