2023年正月用 博多久松のおせち「千代」
次の表は横にスクロールします。
おせち名 | 本格和風豪華おせち 千代 |
---|---|
人数 | 4~5人前 |
価格 | 23,800円 |
送料 | 全国無料 代引引換 330円 後払い決済 250円 |
支払い | クレジットカード、Amazon Pay、郵便振替、銀行振込、代金引換、スコア後払い |
スタイル | 和風 |
品数 | 47品 |
お重 | 特大8寸3段重 25cm✕25cm |
安全・安心 | 中国産主原料、合成着色料、ソルビン酸不使用 細菌検査、X線異物検査、放射能検査、官能検査 原材料・アレルギー表 |
保存 | 冷凍 盛付け済 |
解凍時間 | 30時間 |
消費・保存期間 | 解凍後冷蔵保存で2日間 解凍せずに冷凍保存で1月14日まで |
付属 | 祝い箸5膳、博多雑煮だし(5人前)/1パック お品書き・解凍方法 風呂敷 |
お届け日 | 12月28日、29日、30日、31日 時間指定可 |
キャンセル | 12月13日(火)16時59分まで |
ボリュームがある本格和風豪華おせちの千代
見た目も鮮やかな伊勢海老をはじめとした贅沢な食材がたっぷり入っている本格和風豪華おせちです。
量と味にもこだわっています。
子供でも楽しく日本の伝統料理を味わうことができます。
また、大ボリュームのおせちなので、総重量は約4キロもあります。


次のyoutube動画は、昨年、我が家でいただいた「千代」です。
壱の重 16品


1 伊勢海老ウニ焼
2 鮑旨煮
3 いくらの醤油漬け
4 鮎甘露煮
5 真鯛西京焼
6 ぶり照焼
7 柚子酢たこ
8 真鯛きずし金箔紙包み
9 いか明太和え
10 焼帆立
11 本鱈煮
12 真子旨煮
13 田作り
14 糸昆布美味酢炊き
15 一番どり椎茸陣笠照焼
16 葉付金柑
伊勢海老ウニ焼
フランス領セントポール等のきれいな海で穫れた鮮度の良い伊勢海老を使い、独自のウニソースを贅沢にたっぷりと塗り焼き上げています。
ウニソースの旨味と伊勢海老の美味しさが口の中で広がる上品で高級感あふれる逸品です。
鮑旨煮
蝦夷アワビを使い、食材が持つ旨味を引き出すように柔らかく仕上げています
蝦夷アワビの持つたっぷりの海の美味しさと醤油の風味を活かし、プリプリモチモチの食感を楽しめます。
弐の重 14品


1 海老の旨煮
2 味付け数の子(切子)
3 白魚梅肉和え
4 イカのウニ和え
5 子持ちイカ
7 ローストビーフ
8 信田巻
9 寿高野豆腐
10 大根焙煎胡麻サラダ
11 栗甘露煮
12 黒豆蜜煮
13 胡麻胡桃
14 金団

牛肉の希少部位、チャックテンダーを使ったローストビーフです
塩、胡椒で味付けし、隠し味として赤ワインを使っています。
参の重 17品


1 鰻牛蒡
2 鱒昆布巻
3 甘海老真砂和え
4 小肌卯の花和え
5 うまい貝
6 いか梅酢和え
7 真鱈子昆布
8 あっさりくらげ
9 海鮮市松蒲鉾
10 牛肉牛蒡しぐれ煮
11 牛八幡巻
12 鶏八幡巻
13 たたき牛蒡
14 茎わかめの胡麻和え
15 松前漬け
16 紅白なます
17 伊達巻
千代のセットの外観

千代の重箱のサイズがわかりますので、冷蔵庫に入れるときの参考にしてください。
博多久松のおせちは、博多雑煮のだしが付いてきます。
博多雑煮について

博多雑煮
千代は博多久松のおせちなので、博多雑煮の出汁が付いてきます。
博多雑煮の特徴は、焼あご(トビウオ)のだしを使い、魚のぶり、野菜のかつお菜を入れることです。
かつお菜は、福岡では手に入りますが、その他の地域では難しいかもしれません。
千代をおすすめしたい理由
- 見た目も豪華になる伊勢海老やアワビ、銀鮭などの高級食材をふんだんに使っているゴージャスなおせちです。
- 特大の8寸のお重3段にぎっしりと入っているのが46品で、総重量は約4kgにもなります。
- 本格和風の豪華おせちです。
- リピーターの方のために、全体の約1/3を新商品にしています。
- 安全・安心のために、中国産主原料、合成着色料そしてソルビン酸は使っていません。
千代をおすすめしたい方
- 家族や親戚で5人以上の大勢が集まる方
- ご年配のシニアがいる方
- 内容や料金がランクアップしたおせちを買いたい方
- アワビや伊勢海老など豪華な3段重でお正月を過ごしたい方
- 豪華なおせちを贈り物にしたい方
千代の安全・安心

千代は、中国産主原料、合成着色料、ソルビン酸不使用です。
法律で定められた規格だけでなく、博多久松独自の厳しい安全基準を採用しています。
千代の原材料・アレルギーを公開しています。
千代の解凍方法

千代は、冷凍おせちですのでかなり解凍時間がかかります。
元旦にいただくにしても、年末から解凍を始めることが必要です。
冷蔵庫に入れたまま、解凍する「低温解凍」がおすすめです。
ボリュームがある本格和風豪華おせちの千代