おせち専門通販 PR

【2026年】博多久松「Akasaka」洋風おせちは人気ランキング3位

博多久松 Akasaka
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

博多久松のおせち「Akasaka」は人気おすすめランキング3位

博多久松 Akasaka

人気ランキング3位の洋風おせちAkasaka

年末・年始の準備、特におせち料理をどれにしようかと毎年、頭を悩ませるものですよね?

手作りは大変だし、毎年同じおせちでは飽きてしまうで、どのおせちを選んだら良いかわからなくなってしまいます。

そのようなお悩みを解決し、豪華で手軽に安く、いつもと違う特別な新年を迎えたいあなたへ、今回は博多久松の「洋風定番三段重おせちAkasaka」を紹介します。

この記事をご覧になると、Akasakaの魅力を余すことなく知り、理想に近いお正月の準備が整います。

博多久松人気ランキング3位 おせちAkasaka

おせちAksakaの基本情報

おせちAkasakaは、博多久松が提供する洋風の定番3段重おせちです。

特大8寸のサイズで、全45品目が入っています。

4〜5人前なので、家族や友人と一緒に楽しむのが最適です。

おせち名 洋風定番3段重おせちAkasaka
人数 4~5人
価格 17,900円
送料 全国無料
支払い クレジットカード、郵便振替、代金引換、NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINEPay)
スタイル 洋風
品数 48品
お重 特大8寸 3段重 25cm✕25cm
安全・安心 細菌検査、X線異物検査、官能検査
保存 冷凍 盛付け済
解凍時間 30時間
消費
保存期間
解凍後冷蔵保存で2日間
解凍せずに冷凍保存で1月14日まで
付属 祝い箸5膳、博多雑煮だし、お品書き(解凍方法を記載)
お届け日 12月28日、29日、30日、31日 時間指定可
キャンセル 2025年12月9日まで

壱の重 11品

博多久松 Akasaka 博多久松 Akasaka
  • オマールグラタン
  • 祝い海老
  • 爪付カニしんじょう
  • サーモンの酢漬け
  • 海老のチェダーチーズ和え
  • ローストビーフ
  • 炙り生ハム炭火仕立て
  • 鶏のマスタードソース和え
  • ガトーショコラ
  • チーズケーキ
  • オーロラカスタード

壱の重は、海の幸と肉料理、スイーツがバランスよく詰められた豪華な内容です。

オマールグラタンや祝い海老、爪付カニしんじょうなどの海鮮に加え、ローストビーフや炙り生ハムなどの肉料理も充実。ガトーショコラやオーロラカスタードといったデザートも楽しめます。

和と洋が調和した華やかな構成で、家族みんなで楽しめる、お正月にふさわしい満足度の高い一段です。

弐の重 18品

博多久松 Akasaka 博多久松 Akasaka
  • 味付け数の子
  • オマール海老のビスク風
  • とうもろこしのバターポテト
  • いかサラダ
  • 海鮮チーズサラダ
  • 黒毛和牛ステーキ
  • 豚ばらチャーシュー
  • タンスモーク塩レモン
  • 牛タンパストラミ
  • ボロニアソーセージ
  • ボロニアソーセージハーブ
  • ミニハンバーグ
  • 豚ハラミ黒胡椒
  • 洋風なます
  • 栗甘露煮
  • 金団
  • イタリア栗金団
  • クランベリー胡桃

弐の重は、海鮮・肉料理・スイーツが豊かに詰め合わされた洋風寄りの華やかなおせちです。

オマール海老のビスク風や海鮮チーズサラダなどの海の幸に、黒毛和牛ステーキや豚ばらチャーシュー、牛タンパストラミといった肉料理が豪快に並び、食べ応えも抜群。栗金団やクランベリー胡桃などの甘味も充実し、最後まで飽きずに楽しめます。

洋風アレンジが際立ち、幅広い世代に喜ばれるモダンなおせちです。

参の重 19品

博多久松 Akasaka 博多久松 Akasaka
  • さわらの香味焼
  • アーモンド田作り
  • 帆立南蛮
  • ブリのエスカベッシュ
  • にしんマスタード
  • 若草チーズマヨ
  • 帆立バジル
  • セミドライソーセージ
  • ロースボークパストラミ
  • 蒸し鶏バジル
  • 玉ねぎとピーマンのマリネ
  • ライブオリーブ
  • キャロットラペ
  • 黒豆蜜煮
  • 伊達巻
  • ラム風味あんず
  • 翡翠若桃
  • やわらか干しとまと
  • 鳴門芋金時レモン煮

参の重は、和洋折衷の多彩な味わいが詰まった、おしゃれで個性的なおせちです。

さわらの香味焼や帆立南蛮などの魚介料理に加え、ブリのエスカベッシュやにしんマスタードといった洋風アレンジも楽しめます。

肉料理ではセミドライソーセージや蒸し鶏バジルが入り、アクセントにはキャロットラペやマリネが彩りを添えます。

黒豆や伊達巻などの伝統的な品も押さえつつ、ラム風味あんずや干しとまとなど新感覚の甘味も魅力です。

博多久松人気ランキング3位 おせちAkasaka

博多久松の洋風おせち「Akasaka」がすごい4つの魅力

1 豪華絢爛!洋風定番を極めた特大8寸と全48品の彩り

「洋風定番」の名の通り、和風おせちとは一線を画すユニークな洋風メニューが満載です。

厳選された48品がぎっしり入っており、食卓が一層華やかになります。

2 盛り付け済で年末の手間が一切不要

重箱に盛り付けた状態で到着しますので、忙しい年末に解凍するだけですぐに食卓へ。

3 安心の4〜5人前のボリューム

ご家族はもちろん親族や友人が集まる機会にも最適なボリューム感です。

4 全国どこでも送料無料で選べるお届け日で安心

全国送料無料で、お届け日も12月28日、12月29日、12月30日、12月31日のいずれかが選べます。

Akasakaの口コミ

おせち 口コミ
満足度が高い
Aさん
洋風のおせちは初めてでしたが、どれも美味しくて感動しました。特にオマールグラタンとローストビーフは絶品で、家族全員が『これまた来年も食べたいね』と言っていました。
Bさん
20代の息子が『これはうまい!』と何度もおかわり。おせち=和風のイメージでしたが、肉料理やチーズ系が多くて若い世代にも好評でした。
Cさん
見た目がとにかく豪華!ふたを開けた瞬間の華やかさにびっくりしました。味もバラエティに富んでいて、最後まで飽きずに楽しめました。
期待と異なる
Dさん
練りものが多くて、同じ味に感じて少しがっかりでした。もっと味にメリハリがあったら良かったです。
Eさん
洋風に慣れてないせいもあるが肉系が特に似たような味が多くて食べ切るのに時間がかかってしまった。

予約前にチェックしておきたいポイント

Akasakaを予約する前に、以下の内容をあらかじめご確認ください。

お届け予定日と配達時間帯

「Akasaka」のお届け日時は、以下の選択肢からお選びいただけます。
なお、解凍には10〜30時間ほどかかりますので、受け取り後にゆとりをもってご準備いただけるようご注意ください。

博多久松 届け日

ご注文内容の変更やキャンセルについて

予約済みの「Akasaka」の変更やキャンセルは、下記の日時を過ぎるとお受けできませんのでご注意ください。

博多久松 キャンセル

年末年始の営業案内と対応について

年末が近づくと、「Akasaka」の配送状況が気になる方も多いと思いますが、万が一のトラブルにも対応できるサポート体制が整っているので安心です。

営業時間内であれば、メールやお電話でお問い合わせいただけます。

博多久松 年末年始営業

おせち「舞鶴」をAmazonで予約する方法

Amazonのアカウントは事前に取得しておいてください。

記事内の「Amazonで予約」ボタンをクリックします。

Amazon おせち

表示されたページで、ご希望のおせちが「Akasaka」で間違いないかを確認してください。

問題なければ、右側にある「今すぐご予約ください」ボタンをクリックします。

Amazon おせち

表示されているデータを確認してから、「注文を確定する」をクリックしてください。

Amazon 注文を確定する

以降、Amazonのガイドに沿って個人情報等を入力して予約を進めてください。

Amazon Akasaka

博多久松人気ランキング3位 おせちAkasaka

博多久松はどんな会社?

博多久松 おせち 博多久松

博多久松は、福岡県福岡市に本社を構える老舗の食品メーカーで、1972年の創業以来、おせち料理をはじめお弁当や惣菜の製造・販売を行ってきました。

中でもおせちは高い人気を誇り、楽天グルメ大賞「おせちセット部門」で累計14回の受賞歴を持ち、看板商品は累計150万セットを超える実績があります。

福岡の伝統食材を活かした本格的ながら親しみやすい味わいが特徴です。

当ブログの「おすすめおせち人気ランキング」では、今年第3位にランクイン。また、商品の名称には福岡市やその周辺の地名が多く使われており、地元への愛着も感じられます。

ただ、福岡を代表する繁華街「天神」の名が使われていないのは、少し意外かもしれません。

博多久松人気ランキング3位 おせちAkasaka

ABOUT ME
Jun
当サイトの管理人Junです。 皆さんの美味しいおせち選びに役立てたらと思い、おせちのサイトをはじめて4年目になります。 趣味は、食べ歩き、海外旅行、オーディオ、ヨットなどです。
おせち専門通販おすすめランキング

1位 千賀屋 
2位 匠本舗
3位 博多久松
4位 オイシックス
5位 板前魂