三友居のおせち
2020年 伊勢丹のおせちの紹介です。
基本的には、伊勢丹新宿店が対象です。
残念ながら、伊勢丹新宿店の商圏エリアが対象ですので、関東以外には配送できません。
また、店舗での引き渡しも伊勢丹新宿店だけです。
このページで紹介している伊勢丹のおせちは、基本的に人気売れ筋のおせちです。
伊勢丹のおせちについて
販売期間
2019年10月2日(水)午前10時~12月17日(火)午後8時
配送可能地域
東京都(離島を除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 一部商品は全国配送が可能です。
お届け日
2019年12月31日(火)のみ午後6時頃まで
配送料
660円です。
店頭お渡し日
2019年12月31日(火)午前11時~午後4時
伊勢丹新宿店本館6階催物場
2020年 伊勢丹の新しい時代のおせち
伊勢丹では、ちょっと視点を変えて、これからのおせちの楽しみ方を提案しています。
サルヴァトーレ クオモ 3~4人前 39,960円
39,960円
3~4人前 イタリアン 年越しそば・ショコラ・コーヒー付 2段重 18.8×35.8×5cm×2
サルバトーレ クオモは、東京六本木などに店舗を展開しているイタリアンレストランです。
ナポリのグルメや文化を基本にした今の時代に合う料理で、おせちをOSECHIにしたいと考えています。
「日本の伝統を大事にしながら、食材に変化を与えて、おせちの可能性をもっと広げたいと言うサルヴァトーレ・クオモ氏です。
数の子は白ワイン、黒豆は赤ワインで味をつけて新しい食材のコンビネーションを提案しています。
サルヴァトーレ クオモ 3~4人前 39,960円の詳細と予約はこちら
春秋 3~4人前 32,400円
32,400円
3~4人前 酒宴木箱 3段重 木製/20.3×20.3×6cm×3
春秋は、東京溜池山王にある創作料理店です。
思いがけない感動を覚える和と洋を組み合わせた創作料理です。
「旬の食材の持っているものを素朴に取り上げて、サプライズや感動してもらいたい」と情熱的に話す安田善朝氏によるおせちです。
鶏の酒盗漬け焼き、贅沢に蟹の金平をのせた揚げ里芋、ロブスターの唐墨マヨネーズ焼きなどオリジナル料理が入っています。
シニアから子供まで楽しめるような家族団欒で会話が進むような新しいおせちをご堪能ください。
他の新しい時代のおせち
上の2つのおせち以外でよく売れているおせちを8種類紹介します。
Restaurant TOYO Tokyo 3~4人前 64,800円
2020年 伊勢丹の老舗料亭・名店のおせち
さゝ木 4人前 75,600円
75,600円
4人前 このわた・からすみ付 2段重 木製/21×21×6cm×2
京都の擬音にある割烹、小料理店です。
京料理の王道と佐々木浩氏の新しい感性が一つになった京料理です。
新しい京料理のパイオニアであるさゝ木の大胆でセンスあふれる味わいのおせちです。
名物の炊き合わせをがはいっている二段重は、ぜひ日本酒と一緒お楽しみください。
東京吉兆本店 2~3人前 54,000円
54,000円
2~3人前 和食 1段重 合成樹脂製/19.5×19.5×5cm×1
京都の料亭の最高峰と言われる吉兆の東京本店です。
吉兆の料理人が丹精を込めた老舗料亭のお正月のおせちです。
日本料理の伝統を継承しながら、新たな感覚の味を追求するのが東京吉兆本店です。
生寿司や煮物など吉兆の料理人が手作りしているおせちです。
東京吉兆本店 2~3人前 54,000円の詳細と予約はこちら
リストランテ アルポルト 3~4人前 49,680円
49,680円
3~4人前 イタリアン 2段重 木製/25.5×25.5×5cm×2
東京西麻布にあるイタリアンレストランです。
贅沢の極みであるイタリアン懐石のリストランテです。
オーナーシェフである片岡護氏のセンスが感じられるイタリア風おせちです。
今年の健康を祈り、肉、野菜、魚介をうまく調和させて仕立てています。
特に、片岡シェフが自分で厳選したあわびは白ワインで蒸して調理しています。
味わいだけでなくその香りも魅力的です。
リストランテ アルポルト 3~4人前 49,680円の詳細と予約はこちら
三友居 4人前 43,200円
43,200円
4人前 和風 2段重 木製/19×19×6cm×2
三友居は、京都銀閣寺の近くにある出張懐石料理専門店です。
三友居のおせちは、銀座鮨青木とともに、今年も婦人画報のおせちで発売と同日に完売するほどの人気おせちです。
食材からあふれ出る自然の味を大事にして調理されています。
他の老舗料亭、名店のおせち
上で紹介した以外の他の老舗料亭、名店のおせちは次のとおりです。
2020年 伊勢丹のホテルのおせち
山のホテル 4~5人前 35,640円
35,640円
4~5人前 和洋中 3段重 木製/21.5×21.5×6cm×3
山のホテルは、箱根の芦ノ湖畔のホテルです。
定番のローストビーフは火の通リ具合も塩加減も絶妙に調理されています。
また、ソースの土台となるコンソメ、ブイヨンなどは山のホテルで伝統的に継承されてきたレシピで丹精を込めて仕込まれています。
ホテルオークラ 2~3人前 16,200円
16,200円
2~3人前 和洋 1段重 紙製/18×34.5×5.5cm×1
東京都六本木にあるホテルオークラです。
世界中のVIPを迎えるホテルです。
ハイクラスな味わいの日本伝統和風のお重とホテルが得意とするの洋風のお重です。
ホテルオークラの伝統のレシピで調理された名門ホテルの和洋のおせちです。
ホテルオークラ 2~3人前 16,200円の詳細と予約はこちら
他のホテルのおせち
上で紹介した以外の他のホテルのおせちは次のとおりです。
2020年 伊勢丹のレストラン、洋風、中華のおせち
鎌倉山 3~4人前 32,400円
32,400円
3~4人前 洋風 ローストビーフ 2段重 木製/27.2×27.2×6.4cm×2
鎌倉山は、鎌倉市にあるローストビーフの店です。
オープン以来、美味しさを追い求めてきたローストビーフをメインにした洋風おせちです。
赤坂四川飯店 5人前 32,400円
32,400円
5人前 中華 1段重 合成樹脂製/直径29.5×4.8cm×1
東京赤坂にある中華の鉄人陳建一氏でおなじみの赤坂四川飯店です。
鉄人・陳建一氏が陳建民氏から継承している本格四川料理の妙技と味わいをおせちでお楽しみください。
他のレストラン、洋風、中華のおせち
2020年 伊勢丹の少人数のおせち
少人数のおせちは、ご夫婦やカップルなどのお正月にピッタリなおせちです。
日本料理 山崎 2人前 32,400円
32,400円
2人前 和風 2段重 木製/21.4×21.4×5.3cm×2
日本料理山崎は、富山市にある日本料理店です。
「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016 特別版」で三ツ星を得た、国内外の方々からも名声を獲得している日本料理 山崎監修のおせちです。
黒豆煮、栗金団などを、手間ひまをかけて丹精を込めて料理しています。
その味わいと見た目からも、日本料理のクォリティの高さが感じられます。
日本料理 よし邑 2人前 34,560円
34,560円
2人前 宝石箱 2段重 木製/上段:13.5×25×4.6cm×1
東京の板橋にあるのが日本料理 よし邑です。
日本料理の伝統と現代が織り込まれた料理が味わえます。
冨澤総料理長が取り寄せた食材から食材が持つ味を見極め、心を込めて調理されたおせち料理を堪能できるゴージャスなおせちです。
豪華な外観と和牛サーロインや自家製カラスミなどクォリティの高い素材を惜しげもなく入れた、宝石箱のようなおせちです。
日本料理 よし邑 2人前 34,560円の詳細と予約はこちら
他の少人数のおせち
2020年 伊勢丹の体にやさしいおせち
美と健康を考慮したヘルシーな味わいのおせちです。
カロリーや塩分、糖質などを考えた美味しくて体にやさしいおせちです。
美容や健康が心配なをはじめ、シニアの方や子どもも楽しむことができます。
やわらかおせち 1人前 9,720円
9,720円
1人前 和風 1段重 木製/18.6×18.6×4.7cm×1
三越伊勢丹のオリジナルおせちです。
素材の特性を活かしたやわらかなおせちで、かたいものが食べにくい方のためのやわらかなおせちです。
ヘルシーおせち 2人前 10,800円
10,800円
2人前 ヘルシー 1段重 紙製/21×21×4.6cm×1
三越伊勢丹のオリジナルおせちです。
食材の特徴を活かしたヘルシーなおせちです。
タケノコやレンコンなどの山の幸とエビやアワビなどの海の恵み、美味しく丹念に料理した総エネルギー約850kcalのヘルシーなおせちです。
他の体にやさしいおせち
石井食品 食塩不使用パックおせち 2~3人前 11,800円
石井食品 食物アレルギー配慮おせち 2~3人前 16,740円
チャヤ マクロビオティックス スーパーフードおせち 3~4人前 21,600円