婦人画報の名料亭・人気店のおせち
2023年正月用 婦人画報おせちは、オリジナルおせちと名料亭・人気店のおせちの2種類があります。
昨年の名料亭・人気店のおせちには「東京銀座 鮨青木」と大人気店がありました。
しかし、2023年正月用おせちには「鮨青木」は登場しませんでした。
そのため、来年の正月用おせちの目玉は、「京都吉兆」と「辻留」でしょう。
京都吉兆のおせち
京都吉兆のおせちは、一段獣と二段重の2つあります。
おせち名 | 価格 | 人数 | お重 | 品数 | 限定数 |
---|---|---|---|---|---|
寿一段重 | 75,600円 | 3人前 | 15台 | 1段重 | 23品 | 寿二段重 | 151,200円 | 5人前 | 10台 | 2段重 | 31品 |
京都吉兆のおせち予約はこちら
寿一段重

京都吉兆 寿一段重 75,600円 3人前

1 鮪昆布巻・人参・蓮根いとこ煮・筍
2 いくら醤油漬・木の芽
3 黒豆茶巾・五万米
4 蟹蒲鉾・このわた烏賊和え
5 海老旨煮・慈姑・鮑柔らか煮
6 銀鱈西京焼・サーモン西京焼
7 数の子・栗きんとん
8 伊勢海老生寿司・さごし生寿司・才切蕪・はじかみ生姜
9 唐墨・熨斗梅

吉兆名の風呂敷付き
寿一段重の概要
昨年復活し、人気の「京都吉兆」嵐山本店のおせちです。
「寿 一段重」は、京都吉兆の料理や風情が別格とされます。
そのお店の技術と経験が活きているおせちはお正月の雰囲気を盛り上げる祝い肴が入っており、新春の食卓に華麗さをもたらします。。
このおせちの他に「寿重 二段重」もありますので、お祝いの人数等に合わせて予約してください。
名称 | 寿一段重 |
---|---|
限定数 | 15台 |
人数 | 3人前 |
価格 | 75,600円 |
お重 | 1段重 22.5cm✕22.5cm |
配送 | 冷蔵 |
届け地域 | 宮城・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡(離島除く) |
お届日 | 2022年12月31日(土) |
京都吉兆の一段獣は、大変人気がある上に販売台数も15台と希少です。
そのため、予約開始すると即売り切れてしまい欠品になります。
しばらくすると追加販売があるかもしれません。
京都吉兆一段重の予約はこちら
寿二段重

京都吉兆 寿二段重 151,200円 5人前

【壱の重】
1 熨斗梅・唐墨
2 いくら醤油漬・木の芽
3 このわた烏賊和え
4 蟹帆立松前漬
5 厚焼玉子・海老旨煮
6 鮑柔らか煮
7 さごし生寿司・才切蕪・はじかみ生姜
8 数の子
9 伊勢海老生寿司・酢蓮根

【弐の重】
1 五万米・牛ほほ肉旨煮
2 筍・人参・木の芽
3 黒豆茶巾
4 蓮根いとこ煮・鮪昆布巻
5 蒲鉾黄味焼・鳥丸照煮
6 丸こんにゃく旨煮・たたき牛蒡・慈姑
7 銀鱈西京焼・サーモン西京焼
8 栗きんとん
9 蟹蒲鉾
寿二段重の概要
昨年2年ぶりに再開店した京都の静かな環境にあ理、世界の賓客ももてなしてきた「京都吉兆」嵐山本店のおせちです。
「寿 二段重」は、黒豆や5万米などのおなじみの料理に加えて、生寿司や鮑の柔らか煮、からすみなど日本各地方の最高級な素材や料理などが彩り豊かに入っています。
ご家族だけでなく、親戚、知人、友人などを迎えるお正月の席にもふさわしいおせちです。
人数が少ない食卓には「寿重 二段重」もあります。
名称 | 寿二段重 |
---|---|
限定数 | 10台 |
人数 | 5人前 |
価格 | 151,200円 |
お重 | 2段重 22.5cm✕22.5cm |
配送 | 冷蔵 |
届け地域 | 宮城・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡(離島除く) |
お届日 | 2022年12月31日(土) |
京都吉兆の二段重は、寿一段重よりも少ないわずか10台しかありません。
いっそう競争も厳しく予約開始すると即売り切れてしまい欠品になります。
しばらくすると追加販売があるかもしれません。
京都吉兆一段重の予約はこちら
京都吉兆について

京都吉兆嵐山本店
店名 | 京都吉兆嵐山本店 |
---|---|
所在地 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町58 |
店主 | 徳岡邦夫 |
吉兆は、創業者の湯木貞一氏が大阪で開業したものです。
関西の茶人、財界人にも評判となり名声を高め、多店舗展開の一つとして京都に嵐山本店ができました。
吉兆の料理は、茶懐石の影響を強く受けています。
京都吉兆のおせち予約はこちら
懐石 辻留のおせち

懐石 辻留 おせち亀甲三段重 135,000円 3人前
【壱の重】
伊勢海老・あわび雲丹焼・からすみ・数の子・叩き牛蒡・ごまめ・百合根甘煮・いか黄金焼き・穴子昆布巻き
【弐の重】
紅蒲鉾・あわび旨煮・蟹入り厚焼玉子・車海老旨煮・もろこ煮・くわい旨煮・五三竹旨煮・塩いくら・三つ葉・はじかみ酢漬・まなかつお味噌幽庵
【参の重】
木耳入り亀甲オランダ玉子真蒸・鰆幽庵焼・いか塩うに和え・胡瓜・海老団子・抹茶団子・鶏団子柳結びさし・結び鱚南蛮漬・平目求肥押・栗甘煮・合鴨ロース味噌漬焼・鮭くんせい蓮根はさみ

豪華な風呂敷付き
懐石 辻留のおせちの予約はこちら
懐石 辻留のおせちの概要
京都の懐石料理店として創業し、明治時代から3代続く名店が「懐石 辻留」です。
辻留のおせちは、2代目の頃に作り出し、献立を受け継ぎながら2段重、1段重と変化してきました。
その伝統的なおせちが、昨年の「婦人画報のお取り寄せ」10周年企画として豪華3段重で登場しました。
店内の厨房で一つ一つ調理され、心を込めて入れられたおせちです。
生きたあわびをふんだんに使い、生ウニを重ねて焼いた「あわび雲丹焼」、フレッシュな海老をそのままの「車海老旨煮」、京都の白味噌を合わせた「合鴨ロース味噌漬焼」など、「辻留」ならではのおせち料理が揃っています。
北大路魯山人のところで修業した3代目辻義一さんの料理信条である「素材の持ち味を生かした味つけ」が具現化されており、いたずらな甘みや味付けを徹底的におさえた優しい味がします。
名称 | おせち亀甲三段重 |
---|---|
限定数 | あり |
人数 | 3人前 |
価格 | 135,000円 |
お重 | 3段重 縦21cm 横18cm 高さ21cm |
配送 | 冷蔵 |
届け地域 | 岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・鳥取(離島除く) |
お届日 | 2022年12月31日(土) |
11月30日(水)17時までの予約は送料が無料となります。
懐石 辻留のおせちの予約はこちら
懐石 辻留について

懐石 辻留 京都店
店名 | 懐石 辻留 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市東山区三条通大橋東入三町目16 |
店主 | 平 晴彦 |
懐石料理はもともと茶の湯の世界で来客をもてなすための料理として誕生したとされています。
「懐石」だけで料理のことを指しますが、茶懐石と区別するために現在料理屋で広く扱われているものを「懐石料理」と呼びます。
「懐石 辻留」は茶道裏千家より出入を許される懐石料理の名門です。
京都店は出張料理のみを行い、店舗でいただくことはできません。
懐石 辻留のおせちの予約はこちら
神楽坂石かわ

神楽坂石かわ おせち二段重 138,240円 3~4人前

【壱の重】
1 極上煮凝り・干し柿胡麻酢和へ・百白根羹・いくら香り漬
2 蕗の薹佃煮・蕪柚香漬・真鯛南蛮漬・伊勢海老旨煮・菜の花・数の子醤油漬・もって菊甘酢
3 慈姑カステラ・烏賊擂り身揚げ・かに袱紗焼

【弐の重】
1 鮑酒煮・穴子柔らか煮・車海老塩ゆで・椎茸二身揚・銀むつの漬焼・鰊の旨煮・牡蠣黄身焼・海老芋白煮・筍土佐煮・梅人参・粟麩艶和へ・子持鮎甘露煮・まいたけ・鴨つくね・蕗青煮

ばちこはナマコの卵巣(くちこ)を干したものです。

風呂敷付き
神楽坂石かわのおせちの予約はこちら
神楽坂石かわのおせちの概要
神楽坂石かわは、ミシュランの三ツ星にずっとランクされている日本料理店です。
おせちのコンセプトは、家族で新年を祝うにふさわしい、日本料理店ならではのぜいたくなおせちです。
日本各地から厳選して集められた食材が、店主の石川秀樹さんによって調理され、小ぶりのケースに盛り込まれています。
「伊勢海老旨煮」や「極上黒豆蜜炊き」など、お客に評判の料理を、できればワインや極上のお酒でご堪能ください。
名称 | おせち二段重 |
---|---|
限定数 | 50台 |
人数 | 3~4人前 |
価格 | 138,240円 |
お重 | 2段重 縦21.5cm 横21.5cm |
配送 | 冷蔵 |
届け地域 | 岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・鳥取((離島除く) |
お届日 | 2022年12月31日(土) |
11月30日(水)17時までの予約は送料が無料となります。
神楽坂石かわのおせちの予約はこちら
神楽坂石かわについて

神楽坂石かわ
店名 | 神楽坂石かわ |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区神楽坂5丁目37 高村ビル |
店主 | 石川秀樹 |
東京の地下鉄飯田橋駅から歩いて6分のところにあるのが「神楽坂石かわ」です。
ミシュラン三ツ星を獲得した、本格的な日本料理を楽しむことができる堪能できる大人気の店です。
個室でゆったりと食事ができるのも魅力的です。
石川参の料理の腕が冴える料理は、本人が厳選した器に盛られます。
料理はもちろんデザートも珠玉の一皿で、思う存分堪能することができます。
神楽坂石かわのおせちの予約はこちら
赤坂浅田

赤坂浅田 加賀おせち二段重 86,400円 3~4人前

【壱の重】
1 鰤柚庵焼・矢酢取り
2 田作り
3 牛肉時雨煮
4 伊達巻玉子・山葵
5 鯛昆布〆・干口子
6 黒豆蜜煮
7 栗金団
8 梶木鮪昆布〆
9 巻海老艶煮・自家製唐墨

【弐の重】
1 巻海老鉄扇玉子・菜の花昆布〆
2 河豚粕漬
3 胡桃甘露煮
4 鮑蒸し煮・松笠くわい・紅白餅花真丈・花豆・篠萵苣唐・花蓮根・筍昆布煮・結び昆布・梅人参・牛蒡含め煮
5 数の子西京漬
6 鱈真子昆布巻煮

赤坂浅田のおせちの予約はこちら
赤坂浅田のおせちの概要
慶応3年、1867年に創業した石川県金沢の老舗宿「浅田屋」の歴史と伝統を受け継ぎ、重厚で洗練されたおいしくて美しい加賀おせちです。
加賀の本領、山や海の幸の旨味を堪能できる二段重は、伊達巻玉子や鯛の昆布〆など他のおせちにはないローカル色豊かな祝いの食卓を演出してくれます。
浅田だからできる丹念に調理されたモダンな献立の「加賀おせち」をお楽しみください。
名称 | 加賀おせち二段重 |
---|---|
限定数 | あり |
人数 | 3~4人前 |
価格 | 86,400円 |
お重 | 2段重 縦22.6cm 横22.6cm |
配送 | 冷蔵 |
届け地域 | 岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・鳥取(離島除く) |
お届日 | 2022年12月31日(土) |
11月30日(水)17時までの予約は送料が無料となります。
赤坂浅田のおせちの予約はこちら
赤坂浅田について

赤坂浅田
店名 | 赤坂浅田 |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂3丁目6−4 |
店主 | 浅田松太 |
創業の地である石川県金沢から直送される食材を使った日本料理店です。
高級感と落ち着きのある個室で料理を提供しています。
赤坂芸者衆による余興の案内も行っているので接待にも便利です。
赤坂浅田のおせちの予約はこちら